Yamamoto・Maeda Memorial MAEDA HOSPITAL 

地域の皆様に愛される
「開かれたフットワークの良い病院」をめざしています。

24時間緊急来院・救急対応 東京都災害拠点連携病院
東京都地域救急医療センター・東京都地域連携型認知症疾患医療センター・東京脊髄刺激療法センター・正常圧水頭症センター
専門外来:物忘れ外来・PRP・APS療法外来(再生医療)・痛み外来(脊髄刺激療法)・骨粗鬆症専門外来・寝たきり予防外来
脳ドック・高齢者運転免許更新ドック・寝たきり予防ドック

前田病院 コロナウイルスワクチン接種 10/5~開始 9/15より新規予約受付開始! こちらから↓

当院でのワクチン接種は、市内在住の16歳以上の方を対象としています。
システム上、16歳未満の方も予約可能ですが、判明次第キャンセルの手続きを致しますのでご了承ください。
未成年者については、原則保護者同伴でお願いします。

【3回目 接種の予約申し込み ファイザーワクチン接種】

【4回目 接種の予約申し込み ファイザーワクチン接種】

【5回目 接種の予約申し込み ファイザーワクチン接種】

【6回目 接種の予約申し込み ファイザーワクチン接種】

【7回目 接種の予約申し込み ファイザーワクチン接種】

※ご予約を完了した方へ
ご利用日時(接種時刻)の15分前に必ずお越しください。それより早くお越しになり待たないで下さい。
電話および院内での予約はできません

 

 

当院では、看護師の再就職支援として「復職支援研修」を行っています!!
もう一度看護師として働きたいけど不安だな・・・と思っている方

研修を受けることで再就職の選択肢が広がるかもしれません^^
この機会を是非ご活用ください。詳細はブログ・お知らせからご覧ください!

 

連携医療機関

☆救急車を呼ぶべきか? 何科にかかるべきか?迷ったら まず#7119へ電話! ⇒ 東京消防庁(#7119)

杏林大学病院

順天堂大学病院

東久留米医師会

医療法人社団) 山本・前田記念会 前田病院
住所:〒203-0054 東京都東久留米市中央町5-13-34
TEL:042-473-2133
FAX:042-475-1163

【診療時間・受付時間】
午前 月~土
受付時間 8:30~11:30
※8:00~受付の番号札をお配りしています。(あくまでも混雑回避のための番号札です。診察の順番ではありません。)

午後 月・火・水・金
受付時間 15:00~17:00
※14:00~受付の番号札をお配りしています。(あくまでも混雑回避のための番号札です。診察の順番ではありません。)

(木曜・土曜日は午後休診です)
※時間外の救急外来で来られる方は、お電話でのご連絡をお願いいたします。
※予約の有無に関わらず長時間お待たせする可能性があります。ご理解、同意の上で来院ください。

午前9:00-12:00 休診
午後15:30-17:30 ××休診
PAGE TOP